あなたの愛車を10万円以上高く買取査定で売るために知っておかないといけない事
同じ車を売るなら少しでも値段が高いほうが良いですよね。
でも、どうすれば高く売れるのかをご存じない方も多いですし、知っていたとしても、なぜそうなるのか理屈をご存じない方もいらっしゃいます。
このWEBサイトでは、そういった細かい理屈と実践をお伝えしたいと思います。
中古車を売る際に知っておかないといけない事
中古車の査定額の比較をする際に、一般的に最後までわからない事があります。
それは、手放した車の査定額が一番高く売れたかどうか?
と言う事です。
と言うのが、同じ店でも買取(仕入)ルートによって買取価格が違うと言うことです。
例えばあなたが、新車で購入したディーラーに下取りや買取査定で持って行き、100万円の査定金額が出ました。
さらに隣のオート○ックスでも査定されたとします。
結果的にオート○ックスの方が査定額が3万円高い103万円の提示があったので、そちらで売りました。
普通はこういったパターンで売却します。
ですが・・・
それが本当に一番高く売れたのかどうかと言う事が、全くわからないわけです。
もしかしたらその隣のB社で査定してもらっていれば105万円いや110万円で買い取ってくれたかも知れないからです。
そんなバカな!
って思われますか?
では、買い取る側の気持ちで考えてみましょう!
以前からお付き合いのあるお客さんが、そろそろ車を買い替えたいんだが・・・
って相談があって、仮にBMWを下取りに出して、次はベンツが欲しいと言われたとしましょう。
業者はそのお客さんのニーズに合った車を通常は車オークションで調べます。
あれば、オークション会場にいって状態を調べてお客さんに連絡をして、お客さんの予算と相談して、利益が出るところまで入札します。
その結果落とせれば見事売買になりますが、必ず落とせるわけではありません。
そんな時に、買取のお客さんが来てくれて、大枠でBMWを下取りに出してくれるお客さんの要望にマッチしていれば、相当頑張ると思いませんか?
極端な話本来130万円で売れるベンツだったとしたら115万円位までは査定金額が付くかも知れません。
もちろんタラレバのお話になりますが、車の業界って結構こういったざる勘定で回っている所がありまして、タイミングが合えば1台売るだけで100万円の利益が出る事もありますし、赤字で売らないといけない事もありますし、普通に売っていても故障やクレームで利益が吹っ飛ぶことも残念ながらあります。
そういう意味では取れるときに利益を取っておかないとダメなわけです。
同業者の方でしたら、それな!
って言われるでしょう(笑)
そんなわけで、利益が出るタイミングがあればすかさず動く業界ではあるので、査定してもらう数を増やすことで買取価格が上がる可能性大です。
利用したことがない人からしたらびっくりするかも知れませんが、A社とB社で20万くらい違う査定金額なんてざらにあります。
理由としては、買取業者が今欲しい車種かどうかと言うのもかなり関係してるので、タイミングもありますが、何も考えずに売ってしまうと情弱と思われて、低い金額しか提示されない場合が多いと思います。
車買取一括査定を利用すると買い取り額が高くなるのか
では実際に車買取一括査定サービスを利用すると買い取り額が高くなるのか?
って思いますよね?
ネットの宣伝なんかでは、「一括査定」を利用すると、大手を含む買取業者が電話やメールで簡単見積もりをしてくれて、一番高いところに売ると10万円位は違ってきますよ。
こういった宣伝も見かけた事があるかと思います。
結論から言いますと、あなたが売ろうとしてる車種とタイミングが非常に大事です。
先ほど申し上げたタイミングですが、あなたの車を欲しいと思われている方をマッチングさせるために高く買い取るわけですが、不人気車ですとマッチングのタイミングの確率が減ってしまいます。
更に同じ車でもグレードが関係してきます。
軽自動車なんかは大抵はターボ車が上位グレードになりますが、一番下のグレードと比べて10万円くらいの差がついたりします。
以前僕が売った車でダイハツのムーヴカスタムRSターボと言う車がありますが、今もそうですが、玉が少なくて、需要がかなりあった車です。
ステアマチック機能が付いている車種で、その後のモデルチェンジではこのステアマチック機能がないので、よりスポーティに走らせたい場合は価値が高い車になります。
一括査定で最高に提示して頂いた業者が15万でしたので、そのまま売りました。
走行距離が8万キロ、オルタネーターの故障と、足回りのブーツのオイルにじみがあった車ですが、結構な値段が着きました。
これが、グレードの低いXとかだったら恐らく5万円程度になっていたと思います。
こういった理由で、車種、グレード、色が重要です。
そして、後はタイミングですね。
買取りたい業者が欲しているタイミングかどうかが大事です。
個人的には年をまたがずに売った方が若干高くなる傾向にあるようです。
そういう事情で、車買取一括査定サービスで買取してもらうと、大抵の場合は高くなる傾向にはありますが、タイミング等によってはそこまで高くならない可能性はあるという事が言えます。
しかしながら少しでも高く売れる可能性があるのでしたら車買取一括査定サービスを利用しない手はありません。
結局は一番高く売れたのかどうかわからないのか?
いずれの方法でも、その時点ではある程度満足して売却していますし、もう終わった事だからと後ろを振り返らないで忘れてしまいます。
そして、新たに車を購入されて、時期が来れば又売却する・・・
所が、その金額が本当に高いのか安いのかわからないまま次の車に・・・
こんな感じで、年配の方やお金をあまり気にされない方は、買った所のディーラーであったり、大手の看板が掛かったショップへ車を持っていって査定されたりします。
でも、大抵は2件くらい廻って高いほうに売るという方が殆どという現状。
現代の買い替えサイクルは7年くらいといわれてますので、仮に20歳から乗り始めて70歳まで運転するとしたら、7台位になるわけで、もし他の売却方法で売っていれば10万円違うとして、生涯で70万円もの大金を失うことになります。
ですので、どの査定・売却サービスを利用するかによって、車の買取額が大きくちがってくるので、面倒くさがらずに少しでも高く売るべきです。
どのルートで売るのかと言う事が大切です
ここで重要な事ですが、どこのショップで売るかよりも、どのルートで売るのかと言う方が高く売る際のヒントになります。
どういう事かと言いますと、
ネットで旅行の予約をした方もたくさんおられると思います。
そうですね。
例えば「北海道かに食べ放題プラン4泊5日」
ってあったとします。
色んな旅行会社経由で申し込めますが、値段は当然一緒ではないですよね?
行く所、泊まる所は同じであっても、会社によっては5万円以上も違う所があります。
車の売却もこれに似ています。
同じショップに愛車を持っていっても下取りで持っていくケースと、単独でもっていくケース、複数の査定を受けるケースでもっていくケースですべて買取価格が違います。
一見理不尽なようですが、賢い選択をする事によって、最低でも10万円の査定価格を上げて、あなたとご家族に喜んでもらおうと言うのがこのサイトの主旨です。
別のサイトですが、過去に何度もメールでお礼を言われていますし、私も大変喜んでいます。
是非最後まで読んで頂いて、本来失うであろうお金をGET頂いて、ご家族でおいしいものを食べに行ったり、新しく買われた車のパーツや小物などに当てて下さい。